あなたのまわりの小さなともだちについて

あるいは、この如何ともし難い小さき有機体が何を思ふか

2014-01-01から1年間の記事一覧

エボラウイルス病(エボラ出血熱)を正しく怖がるために(3)——発症してない人からは感染しないって本当?

ついに日本でも疑い例がとか、BSL4施設稼働するかもとか、対岸の火事がどんどん近づいているように感じられますね。当ブログはゆるゆるウイルス的論文紹介ブログ*1ではありますが、こういう時に情報発信してこそだろー!ということで、今回も引き続きエボラ…

エボラ出血熱(エボラウイルス病)を正しく怖がるために——(2)最新の論文を紹介するよ

本当は治療薬特集とかまとめとかしようと思って、自分の論文*1書いてる合間にこそこそ論文読んでたんですけど、あちこちでまとめとか解説とかあるんでどーしよっかなーからの、すっごく迫力のある論文が出たのでそちらを紹介することにします。Scienceから。…

エボラ出血熱を正しく怖がるために——(1)へのコメントにお返事するなど

photo by EU Humanitarian Aid and Civil Protection前回のエボラの記事では、場末の論文紹介(しかも、ウイルス限定というマニアック感半端ない)ブログにたくさんの反響を頂き、動揺を隠しきれないというか肘に違和感を覚えて降板しそうな勢いです。でも、…

エボラ出血熱を正しく怖がるために——(1)空気感染するのかしないのか?

西アフリカ、特にシエラレオネで起きているエボラ出血熱のアウトブレイクがなかなか終息せず、世の中がざわざわしていますね。感染が拡大してしまった大きな要因として、都市での発生と言う地理的要因の他、現地の人たちの教育水準や文化的背景、そして政治…

ヒト化ネズミはデング出血熱の悪夢を見るか?

(ご、ごぶさたしております)(蚊の鳴くような声で)(デングだけに)Inhibition of megakaryocyte development in the bone marrow underlies dengue virus-induced thrombocytopenia in humanized mice. J Virol. 2013 Nov;87(21):11648-58. doi: 10.1128…

ウイルス家紋

現代家紋とやらが話題らしいですね。見たことあるあのマークを家紋に 「#現代家紋」 - Togetterまとめ 化学家紋 : 有機化学美術館・分館流れに乗っかるのもアレですけど、前々からウイルスを家紋みたくしたら面白いかなー?と思っていて、ちょこちょこ考えて…

もやしもん最終回に寄せて

あけましておめでとうございます。今年もゆるゆるですがなにとぞ。こちらもさらりとご報告。お知らせ四コマ1 http://t.co/DRvaVMaWOt— 石川雅之 (@ishikawamasayuk) 2013, 12月 29 2 http://t.co/WFGcHNOaMN— 石川雅之 (@ishikawamasayuk) 2013, 12月 29 …

2013年をウイルス目線で振り返る

The kind that make you sick!!!我らがビンセント・ラカニエロ先生がウイルス学的に2013年を振り返っていらっしゃるので、ざざっと茶々をいれてタイトルだけ読んでみましょうか(TWiVを聞いてないのがばればれですな)。 RNA干渉による抗ウイルス作用 ノーベ…